コンビニで買えるワインシリーズ。今回はローソンで一番売れてるワインシリーズ「カーサスベルカソー」のスパークリングについてレポートします。
カーサ・スベルカソーは、ローソンがチリの名門ワイナリー コンチャイトロ社との直接交渉で仕入れの構造改革を行ったローソン オリジナルワインです。
ソーヴィニョン・ブランをブレンドするのはフランス ボルドーのタイプだけど、ブレンドするのがセミヨンではなく、スペインで多く栽培されているペドロヒメネスってのがオモシロイ。セミヨンはボルドー ソーテルヌでは高級甘口ワインになるが、ペドロヒメネスは極甘のシェリーになる。甘口という共通点のある品種をブレンドしてるところがおもしろいな〜
このシリーズはリーズナブルなのに美味しい。はずれなしの安旨ワインです。
カーサ スベルカソー ソーヴィニョン・ブラン
チリ産。ブドウ品種はソーヴィニョン・ブランとペドロヒメネスのブレンド。小売価格は税込640円(2025年5月現在)。ヴィンテージは先日飲んだシャルドネどうように記載なし。
生産者はチリで最も有名といえる「コンチャ・イ・トロ」社です。プレミアムワインからリーズナブルなデイリーワインまで、さまざまなワインをリリースしています。
テイスティングメモ
淡いレモンイエローの輝きのある外観。レモン、ハーブ、チョークのようなアロマ。清々しく冷涼な地域を想像させる。味わいは一転して白桃の甘やかさ、酸味は穏やかでコクがある。果実味と酸味のバランスがよく、すいすい飲める。このシリーズの白ワインで一番好みかな。
点数:3.4(5点満点)